theLetterニュースレターガイドを公開

書き手の具体事例を掲載し、ニュースレターメディア運営のノウハウを学べるtheLetterニュースレターガイドを提供開始します。
theLetter運営 2022.04.20
誰でも

「ニュースレター配信をキッカケに書籍化の声がかかりました」「記事を更新していたおかげで同業の尊敬する方からメッセージをいただけました」など、書き手の方々から嬉しいご報告をいただく機会が増えました。

また、ここ数ヶ月の間に、年収換算で 1,000 万円を超えるような書き手が theLetter から生まれています。

そんな流れをみて、様々な考えや専門性を持った書き手が、それぞれ活躍中のカテゴリでニュースレターメディアを構築・運営できるようになることで、たくさんの専門メディアやパーソナルメディアが存続でき、theLetter はそのインフラになれるのではないか?と我々は考え始めています。

そして、インフラとなるためには、あらゆる用途で利用できるシンプルなツールの提供だけでなく、それを活かすためのノウハウ・知見を集積し、誰もがそれを活用できる必要があると考えています。

そうして生まれたのが、theLetterニュースレターガイドです。

theLetterニュースレターガイドでは、ニュースレターの設定・準備、読者獲得の方法、有料化の手順や収益を増やす方法などのカテゴリを準備しております。

例えばaboutページ「このニュースレターについて」の書き方では、多くの書き手の方々に協力いただき、実際の設定を公開しています。

できるだけ、我々の考えではなく、実際に成功した書き手の方々の考えや具体事例を掲載するように更新し続ける予定です。

これから theLetter を始めようとお考えの方、配信中の方はぜひご活用ください。

「theLetter公式ニュースレター」をメールで読みませんか?

無料で「theLetter公式ニュースレター」をメールでお届けします。
コンテンツを見逃さず、購読者限定記事も受け取れます。
正式リリース2周年を記念し、トップページをリニューアルしました
誰でも
「すぐ使える情報」以外は課金されにくいのか?
誰でも
最速で読者1万人突破!「ふらいと先生」が theLetter で医療啓...
誰でも
知見が集まる「持続可能な執筆の場」をつくる | theLetter ス...
誰でも
個人メディア時代で大切なこと | theLetter ストーリー #7...
誰でも
気軽に企画相談ができる「第一回 theLetter 企画相談」の募集を...
誰でも
コラボレーションで読者急増の事例紹介・パスワードログイン機能ほか
誰でも
方向転換で有料読者が倍増!読者ニーズの捉え方 | theLetter ...
誰でも